課題解決型のカスタマイズ研修

マーケティングや販促、プロジェクトマネジメントの悩みもすぐに解決

課題解決型のカスタマイズ研修: お客様の今の悩みにフォーカスします

研修で本当に社員は変わりましたか?

世の中にはたくさんの研修やセミナーがあります。ワークやケーススタディなどを取り入れ、それぞれの特徴を活かした内容となっております。しかし、せっかく研修やセミナーで学んでも、それを実践に活かさなければ、まったくのムダとなってしまいます。

もっと言ってしまえば、実践型の研修だとしても、参加者が普段の業務で抱えている悩みに100%マッチすることはありません。
誤解しないでください。研修やセミナーで学ぶことは有効な手段です。

ただ、実践を重視し、成果を出すことにこだわっている立場からすると、悔しいのです。参加者の方には、もっと「自分の仕事で役に立った」と実感していただきたいのです。
(私の勝手な想いです)

そこを何とかできないかと考えたときに辿り着いたのは、課題解決型のカスタマイズ研修です。一般的な内容を伝える研修を実施するのではありません。また、貴社のご要望に応じてカリキュラムを作るだけではありません。

今、抱えている悩みを中心にした研修を行うことが鍵なのです。この目の前の悩みや気になっていたことを基に研修プランを柔軟につくりあげていくことで、参加者の方にとって、本当に役に立つプログラムができるのです。驚くことに、この進め方の方が、参加者のモチベーションが上がるのです。

この課題解決型のカスタマイズ研修の企画にご協力いただいたお客さまから「自分の業務にかかわるから、みんながやる気になってきました」と、うれしいお言葉をいただきました。
単純に知識をつけるのではなく、目の前の悩みを少しでも解決できるようになるのです。

課題解決型のカスタマイズ研修の4つのメリット

課題解決型のカスタマイズ研修は、主に4つのメリットがあります。

1.課題にフォーカスされた、カスタマイズされた研修内容により、目の前にある課題、今まで悩んでいたことを解決できます。
2.今の自分と、ありたい姿とのギャップを埋めるための時間効率の良い方法です。
3.さまざまな学びのスタイルに対応できます。例えば、参加者が実務で経験したことを共有することで、他の参加者が学ぶことも可能にします。
4.現場の課題解決を基にした内容のため、すぐに仕事で活かせるノウハウを得る費用対効果が非常に高いです

課題解決型のカスタマイズ研修の流れ

そこで、課題解決型のカスタマイズ研修は次のような流れで行います。

① ヒアリング

貴社の課題やニーズをヒアリングいたします

② ご提案

研修プログラムのベース案をご提案いたします。また、お見積りもご提示いたします。同意をいただいた後、ご成約となります。

③ 現場チームの悩みを収集(※必要に応じて)

必要に応じて、改めて現場の方の具体的な悩みや課題を基に、研修プログラムを調整いたします

④ 研修実施

参加者が課題だと感じるところは深堀りします。必要に応じて、アジェンダや進め方を柔軟に調整します

⑤ アフターフォロー

進捗や新たな気付きや問題の発見を基に、次の研修で深堀りします。
※最初の3〜6ヶ月を重点期間として、複数回のセッションを毎月実施します。その後、社内メンバーで運用していけるよう、1ヶ月に一度のフォローアップを継続的に行っていく流れが多いです。

特典

現状を把握し、必要に応じて、ワークシート、チェックリスト、実務で使える資料などをご提供いたします。

事例

株式会社日刊工業新聞社
マーケティング勉強会でチームのやる気アップ

お問い合わせ

「課題解決型のカスタマイズ研修についてもう少し聞きたい」「本当に、自社にあった内容ができるのか?」などご不明な点などありましたら、まずは、お気軽にお問い合わせください。

うまくいく